神奈川県自衛隊家族会

すべての自衛隊員と、その家族のために

  •   

 

 

お知らせ一覧
お知らせ
6月2日(金)の下総航空基地研修は予定通り行います
記事投稿
「令和5年度 活動予定(随時更新)」を投稿しました
お知らせ
県家族会「2/四 役員会」は8月27日(日)に行います
記事投稿
「令和5年度 定期総会」の案内を投稿しました
お知らせ
【急募】護衛艦「いずも」・護衛艦「いかづち」の出国行事に参加を希望される方は、各地区会長までお問い合わせください
記事投稿
「横須賀教育隊部隊研修」の案内を投稿しました
記事投稿
「下総航空基地研修」の案内を投稿しました
記事投稿
会長メッセージを投稿しました
記事投稿
令和4年度分お知らせ一覧をこちらにまとめました
お知らせ
令和5年度「定期総会」は2023年6月10日(土)に行います
お知らせ
令和5年度「1/四役員会」は2023年5月14日(日)13時~行います
   

 

神奈川県自衛隊家族会のTwitter(毎日更新中♪)

※PCで最新情報を見るときは「F5」キーを押してページを更新してください

 

 

 

  記事一覧

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

令和4年度 陸上自衛隊 高等工科学校 第66期卒業式に参列

令和5年3月18日(土)、横須賀市武山に所在の陸上自衛隊 高等工科学校の66期生卒業式が挙行されましたので会長の代理として副会長 杉田が参列して来ました。 この第66期生たちは入校以来3年間に渡ってコロナ禍の影響を受け続け通常の学生生活を送ることなく…

海上自衛隊幹部候補生学校卒業式に参列して

令和5年3月11日(土)、広島県江田島市にある海上自衛隊幹部候補生学校の第73期一般幹部候補生過程、並びに第75期飛行幹部候補生の卒業式に参列してきました。 今回の卒業式は、昨年4月、防衛大学校及び一般大学を卒業し入校した一般幹部候補生並びに飛行幹…

【3/22~】田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府司令長官官舎)春の一般公開

今年も「田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府司令長官官舎)」が公開されます。 昨年は4月初旬の公開でしたが、今年は桜の開花が早く、3月22日からの公開となっています。 横須賀鎮守府司令長官の宿舎として1913年に完成し、終戦までに31人の歴代司令長官が居住し…

【3/25】米陸軍キャンプ座間「2023桜祭り」開催

残念ながら荒天のため、11:25頃「2023桜祭り」は中止との発表があったそうです。情報提供ありがとうございました。 【座間キャンプ桜祭り 速報】《10:35現在の入場待ち状況》座間キャンプ正門の入場待ち人数は、1〜5人未満です。なお、開門は13:00の予定です…

「神奈川自衛隊音楽まつり2023」(入隊入校予定者激励会)開催!

令和5年3月5日(日)、神奈川県ホールにおいて神奈川県下からこの春晴れて自衛隊に入隊入校予定者の激励を兼ねた「神奈川自衛隊音楽まつり2023」が開催された。 神奈川県自衛隊家族会(会長 小松龍也)も、主催した自衛隊神奈川地方協力本部支援団体協議…

令和5年「防衛諸団体合同賀詞交歓会」(神奈川県隊友会)

会場の様子 令和5年1月13日(金)、防衛諸団体合同賀詞交歓会が、神奈川県立かながわ労働プラザにおいて開催されました。この賀詞交歓会は、公益社団法人隊友会神奈川県隊友会様が中心となって企画され、神奈川県自衛隊家族会も横浜中央地区会、横浜南地区会…

防衛大学校神奈川県家族会 第1回「情報交換会」の様子

令和4年12月17日(日)に防衛大学校神奈川県家族会による第1回「情報交換会」が行われました。 これは、防衛大学校の推薦、総合選抜採用試験に合格した令和5年入校生(71期)とそのご家族を対象に、入校前後の不安や疑問、質問に現役防大生の家族がお答えす…

横浜地区「入隊・入校予定者激励会」開催

令和5年2月25日(土)県民共済みらいホールで、横浜地区の入隊・入校予定者71名の激励会が開催されました。神奈川県自衛隊家族会からは、横浜東地区会(横浜出張所)・横浜南地区会(上大岡市域事務所)・横浜北地区会(市ヶ尾募集案内所)・横浜中央地区会…

「令和5年度入校予定者向け(71期) 第2回情報交換会」のお知らせ

令和5年度入校予定者向け 第2回情報交換会 防衛大学校合格おめでとうございます。 防衛大学校神奈川県家族会では、令和5年4月入校の71期生とそのご家族を対象に情報交換会を開催いたします。 入校前後のご家族の不安や疑問、質問に現役防大生の家族がお答え…

【事前申込制】日米親善よこすかスプリングフェスタ 2023

待ちに待った横須賀米海軍基地のスプリングフェアが3年ぶりに開催されます。 今回は混雑緩和のため、小学生以上は「事前申込制」となっています。期限は3月15日!どうぞお忘れなく!! また、前回のフレンドシップデーでは、身分証明書の不備(免許証のみな…