神奈川県自衛隊家族会

すべての自衛隊員と、その家族のために

  •   

 

 

事務局より
令和5年度「定期総会」は2023年6月10日(土)に行います
事務局より
令和5年度「1/四役員会」は2023年5月14日(日)13時~行います
記事投稿
会長メッセージ「新年の挨拶」を投稿しました
記事投稿
会長メッセージを投稿しました
事務局より
「4/四役員会」は2023年2月11日(土)13時~行います
事務局より
令和4年12月1日10時~北方領土返還要求中央アピール行進に自衛隊家族会も参加します。参加希望者は事務局長までお問合せください
事務局より
令和5年3月5日開催予定の「神奈川県自衛隊音楽まつり」の協賛金は11月30日まで受け付けています
事務局より
令和4年10月29日に予定している体験航海の追加募集をします。参加希望者は各地区会長までご連絡ください
事務局より
「令和4年度活動状況調査」の提出期限は10月7日(金)です。よろしくお願いします
記事投稿
「令和4年度 防衛講演会」の報告を投稿しました(おかげさまで大盛況でした!)
記事投稿
ホームページとSNS紹介用のチラシとQRコード(ダウンロード可)を公開しました(公開終了)
お知らせ
「3/四役員会」は11月19(土)13時~開催します
記事投稿
ホームページを公開しました
記事更新
令和4年9月10日の防衛講演会の会場案内について、注意事項を追記しました
お知らせ
ホームページをテスト公開(限定公開)しました
記事投稿
令和4年9月10日 前統合幕僚長 河野克俊氏による防衛講演会の案内を掲載しました(募集は締め切りました
記事投稿
令和4年度 事業計画(随時更新)を掲載しました

 

 

神奈川県自衛隊家族会のTwitter(毎日更新中♪)

※PCで最新情報を見るときは「F5」キーを押してページを更新してください

 

 

 

  【記事一覧】

新型護衛艦「くまの」、母港横須賀に初入港!

横須賀の掃海隊群に配属となった新型護衛艦「くまの」(JS Kumano, FFM-2)

 

令和4年3月28日(月)午前、神奈川県自衛隊家族会(会長 小松龍也)は、母港となる横須賀に初入港した新型護衛艦「くまの」の歓迎行事に参加した。

 

「くまの」は、もがみ型護衛艦の2番艦として建造され、基準排水量は約3900トンで、乗員数は約90名で運用するという。「くまの」を始めとしたもがみ型護衛艦は、増大する平時の警戒監視に対応するほか、有事においても対潜水艦戦闘や対空戦闘、対水上戦闘などに加え、これまで掃海艦艇が担ってきた対機雷戦に関しても、対応可能なのが特徴という。

 

また従来の護衛艦とは異なる設計思想、新しいコンセプトで設計されているため、従来艦とは一線を画した独特な船体構造となっており、時代の趨勢を感じる艦となっていた。

 

式典では、艦長(桜井 敦2等海佐)の入港報告とともに、「横須賀市民に愛される艦にしたい」と横須賀総監(酒井 良 海将)にされると、総監からは、「軍事力を飛躍的に強化している近隣国を含む昨今の国際情勢に触れながら、全く新しい思想の元で建造された『くまの』の早期の戦力化に期待する」との言葉があった。

 

艦長以下乗員は、新型護衛艦の魁として、艦の能力を全能発揮するための戦力化に取り組むことになる。

(神奈川県自衛隊家族会会長 小松龍也)

 

横須賀の掃海隊群に配属となった新型護衛艦「くまの」(JS Kumano, FFM-2)