「公益社団法人 自衛隊家族会(以下、自衛隊家族会)」は、主に自衛隊員の家族によって構成され、「正会員」約7万6千人と、「賛助会員」約3400人(2016年)からなる歴史ある組織です。会員同士は、衛隊員に最も身近な存在である「家族」という立場から思いを共にし、強い絆で結ばれています。
自衛隊家族会
自衛隊家族会って、自衛隊と深い関わりのある全国規模の組織なのね。
地域協議会
9つの方面にある「地域協議会」は、数個の県家族会から構成され、地域内の各県家族会相互間における業務の連携や調整をおこなっています。
「方面隊」とは陸上自衛隊の最大の部隊で、数個の師団などを基幹として構成されています。
(引用元:陸上自衛隊ホームページ)
全国をくまなく守ってくれている各地の自衛隊とつながっているのね
神奈川県自衛隊家族会
(引用元:防衛大学校ホームページ)
「公益社団法人 自衛隊家族会」が、各都道府県の自衛隊家族会を束ねる本社とすれば、「公益社団法人 自衛隊家族会 神奈川県自衛隊家族会」は支社にあたります。
各都道府県ごとにある自衛隊家族会には、そのエリアごとの特徴があり、神奈川県自衛隊家族会の大きな特徴は、県内に陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、3自衛隊の基地や駐屯地がある全国的に希少なエリアだということです。
さらに防衛大学校、陸上自衛隊高等工科学校、横須賀教育隊、第117教育大隊(陸上自衛隊武山駐屯地)、第2術科学校(海自)など、隊員の教育に関わる施設もそろっているため、全国から多くの学生や隊員が集まる特別なエリアでもあります。
家族会会員の中には元自衛官も多く、学生や隊員たちを見守りつつ、保護者として会員同士の相互理解とつながりを大切にしてきた歴史があります。
そういえば入隊式の時、保護者席に制服姿の自衛官が何人かいたなぁ
家族会で仲良くなったママ友さんの旦那さんも現役の自衛官だっていってわ
地区会の総会に行ったら、子どもが中学生の時同じ部活だったママ友さんがいてお互いびっくり。近所に知り合いがいることがわかって嬉しかったー
神奈川県自衛隊家族会の各地区会
神奈川県自衛隊家族会の地区会は15の地区からなり、約1150名(2022年4月)の会員がいます。役員は、会長1名、副会長2名(うち①名は事務局長、理事会計兼任)、理事(会計・研修・家族支援協力)3名、監事2名の計8名。役員と各地区会会長による県役員会を年4回開催するほか、県家族会として研修事業や部隊への慰問・激励訪問、防衛講演会などさまざまな活動を行っています。
さらに地区会ごとに集まって一緒におやばと(家族会新聞)の発送作業を行ったり、基地見学や最寄りの地域事務所(募集案内所)の広報活動に協力したりしています。
おやばとの配布作業の時は手を動かしながらおしゃべりできるから、あまり緊張しなくてすむかも
家族会には子どもの同期の保護者が大勢いるので、教育隊での様子など親同士で情報交換したり、相談できる点がありがたかったです
大和地区会
大和市
川崎北地区会
宮前区・高津区・多摩区・麻生区
川崎地区会
中原区・幸区・川崎区
横浜東地区会
鶴見区・港北区・神奈川区
横浜北地区会
都筑区・青葉区・緑区
横浜中央地区会
中区・南区・西区・保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区
横浜南地区会
金沢区・栄区・磯子区・港南区・戸塚区・泉区
三浦半島地区会
横須賀市・三浦市・逗子市・三浦郡葉山町
湘南地区会
鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・高座郡寒川町
海老名地区会
海老名市・綾瀬市
小田原地区会
小田原市・足柄下郡舞鶴町・足柄下郡箱根町・南足柄郡・足柄上郡山北町・足柄上郡松田町・足柄上郡開成町・足柄上郡大井町・足柄上郡中井町
西湘地区会
平塚市・秦野市・伊勢原市・中郡二宮町・中郡大磯町
厚木地区会
厚木市・愛甲郡清川村・愛甲郡相川町
相模原・座間地区会
相模原市・座間市 ●相模原地域事務所
防衛大学校地区会(防衛大学校神奈川県家族会)
神奈川県自衛隊家族会は、保護者の中に陸空海の自衛隊OBも多く、貴重なお話を聞けるというメリットも♪
自衛隊は家族を大切にする組織って聞いたけれど、家族同士のつながりも大切にしていることがわかって、親も心強いです
他のご父兄たちと同じように
— 来島屋旗振男 くるしまや はたふりお (@monta830) April 11, 2016
息子の晴れ姿の写真撮る海上自衛隊制服の父親
2人ともこの入隊式のことは一生忘れることないんだろうな。
息子の自衛官の服務の宣誓をどのような気持ちで聞いたのだろうか? pic.twitter.com/W6xnRa4Uta
入隊・入校式を迎え、晴れて自衛官としての一歩を踏み出した我が子。初めて見た制服姿は、どの親にとっても大切な思い出です。我が子を思う気持ちはみな同じ。親同士も我が子のこと、自衛隊のことを語り合いながら、一緒に応援しませんか?
神奈川県自衛隊家族会の入会は随時受付中。まずはお気軽にお問合せください。