神奈川県自衛隊家族会

すべての自衛隊員と、その家族のために

  •   

 

 

事務局より
令和5年度「定期総会」は2023年6月10日(土)に行います
事務局より
令和5年度「1/四役員会」は2023年5月14日(日)13時~行います
記事投稿
会長メッセージ「新年の挨拶」を投稿しました
記事投稿
会長メッセージを投稿しました
事務局より
「4/四役員会」は2023年2月11日(土)13時~行います
事務局より
令和4年12月1日10時~北方領土返還要求中央アピール行進に自衛隊家族会も参加します。参加希望者は事務局長までお問合せください
事務局より
令和5年3月5日開催予定の「神奈川県自衛隊音楽まつり」の協賛金は11月30日まで受け付けています
事務局より
令和4年10月29日に予定している体験航海の追加募集をします。参加希望者は各地区会長までご連絡ください
事務局より
「令和4年度活動状況調査」の提出期限は10月7日(金)です。よろしくお願いします
記事投稿
「令和4年度 防衛講演会」の報告を投稿しました(おかげさまで大盛況でした!)
記事投稿
ホームページとSNS紹介用のチラシとQRコード(ダウンロード可)を公開しました(公開終了)
お知らせ
「3/四役員会」は11月19(土)13時~開催します
記事投稿
ホームページを公開しました
記事更新
令和4年9月10日の防衛講演会の会場案内について、注意事項を追記しました
お知らせ
ホームページをテスト公開(限定公開)しました
記事投稿
令和4年9月10日 前統合幕僚長 河野克俊氏による防衛講演会の案内を掲載しました(募集は締め切りました
記事投稿
令和4年度 事業計画(随時更新)を掲載しました

 

 

神奈川県自衛隊家族会のTwitter(毎日更新中♪)

※PCで最新情報を見るときは「F5」キーを押してページを更新してください

 

 

 

  【記事一覧】

浜松基地部隊訪問が静岡新聞に掲載されました!

2022年9月27日(火)に開催された「令和4年度 南関東地域協議会」の翌日、(公社)自衛隊家族会 南関東地域協議会のメンバーが浜松基地を訪問した時の様子が静岡新聞に掲載されました。

 

 

浜松基地訪問

家族会が激励

 

 自衛隊静岡地方協力本(本部長・武田恭1等空佐)ははこのほど、航空自衛隊浜松基地で行わ れた部隊見学に、自衛隊家族会の会員を引率した。同会は自衛隊員の家族で構成され、自衛隊やその家族に対する協力・支援のため活動している。

 

 今回は東京、茨城、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡からなる南関東地域協議会の14人が現場で活躍する隊員の姿や働く環境などを見学し、理解を深めるとともに、一都6県の出身隊員に感謝激励を伝えるために浜松基地を訪れた。

 

 基地の概要を聞いた後、航空救難団が保有するUH-60J救難ヘリコプター、第1航空団が保 有するT−4、T−40各練習機を見学した。見学時には次々と質問が飛び交い、隊員と積極的に交流が行われた。

 

 その後、基地で勤務する1都6県の出身隊員を迎えて激励会が開催され、各都県の家族会会長から、感謝と激励を込めた記念品の贈呈が行われた。最後は、基地に隣接す浜松広報館エアーパークを訪れ、歴代の戦闘機や航空機、ミサイルなどの装備品の見学や、映像シアターなどを楽しんだ。

 

 

 

情報を共有してくださった静岡地方協力本部さん、ありがとうございました!

 

令和4年度 南関東地域協議会の様子はこちら

www.kanagawajkazokukai.jp

 

神奈川県自衛隊家族会からは、小松会長、杉田事務局長が参加。また、南関東地域協議会の役員として、高橋前会長と大石前副会長も参加されました。