神奈川県自衛隊家族会

すべての自衛隊員と、その家族のために

  •   

 

 

お知らせ一覧
お知らせ
2/四役員会は9月14日(土)に行います。
記事投稿
「メール配信」を始めました。
記事投稿
令和6年度 防衛講演会の案内を掲載しました。
 

 

※2024年6月現在、PCの画面ではXのトップに固定している投稿が表示されるようです。少し下にスクロールすると、最新の投稿が表示されます。

※最新情報(パソコンの方は「F5」キーを押す最新の状態に更新されます。スマートフォンの場合、Xの仕様変更の関係で最新情報が表示されない状態が続いています)

 

  記事一覧

令和5年「北方領土返還要求全国大会」に参加して

2月7日(火)、令和5年北方領土返還要求全国大会が、岸田内閣総理大臣をはじめ、多くの関係者が列席される中、国立劇場において3年ぶりに会場に参加者が集う形で行われ、神奈川県自衛隊家族会会長(小松 龍也)及び役員とともに参加した。

 

ものものしい警備の中、会場へ

 

本大会は、内閣総理大臣をはじめ各政党代表などの出席の下、政府と元島民、返還運動団体等、官民の関係者が一堂に会し、北方領土返還要求運動が一層幅広く発展することを願うとともに、北方領土の早期返還を求める固い決意を内外に表明するものとして、昭和56年以来、毎年2月7日の「北方領土の日」に開催されている。

 

令和5年北方領土返還要求全国大会の様子

 

参加者に配布された資料:「北方領土(四島を還せ!声を出し合って動く今)」「令和5年 北方領土返還要求全国大会」「北方領土をご紹介します」

 

(資料「北方領土をご紹介します」より「語り継ぐ故郷 北方領土」)

 

岸田総理からは、

 

「戦後77年が経過した今もなお、北方領土問題が解決されず、日本とロシアの間に平和条約が締結されていないことは、誠に遺憾であり、現在、ロシアによるウクライナ侵略によって日ロ関係は厳しい状況にあるが、政府として、領土問題を解決し、平和条約を締結するという方針を堅持している。

北方墓参をはじめとする四島交流等事業の再開は、今後の日ロ関係の中でも最優先事項の一つであり、高齢となった元島民の思いに何とか応えるべく取り組んでいく」

 

と、ゆるぎない決意が表明された。

 

 

自衛隊家族会を代表して発表する荒木理事

 

また、北方領土返還要求運動の支援団体の一つでもあり、署名活動を長年実施してきている自衛隊家族会からは、荒木淳一理事が署名活動の現場の声として、

 

「この3年間はコロナ禍のため、対面での署名活動を控え、郵便や投函による等、精一杯の工夫を凝らし、極端な署名数の減少を図ってきた。現在はロシアのウクライナ侵略により北方領土返還を廻る進展が期待できない状況下にあるが、このような厳しい状況下こそ、署名活動を通じた地道な国民の啓発活動が重要である。今年も今まで以上に積極的に署名活動を展開していく」

 

と力強く語った。

 

本大会に参加し、改めて痛感したのは、北方四島は紛れもなく我が国の固有の領土であり、かつて日本人の暮らしが確かにそこにあったこと。そしてロシアが我が国の領土を不法占拠し現在に至っている歴史的経緯等について、解決の日が訪れるまでしっかりと後世に伝えていかなければならないということである。

 

今後も、日本国民の一人として署名活動などを通じ、国民の声として絶やすことなく発信し、微力であるが領土問題解決に寄与していきたい。

(大和地区会 水谷 宏之)

 

 

 

尚、令和5年度北方領土返還要求全国大会の様子(全編)

 

北方領土返還要求全国大会実行委員会主催 「令和5年北方領土返還要求全国大会」
2月7日(火)11時30分~  @国立劇場・大劇場
―――――――――――――――――――――――
1.「語り継ぐ北方領土」
  北方領土占領から送還までの記憶を、大学生と元島民後継者が語り継ぎます。
2.大会実行委員長挨拶
3.元島民の訴え
4.内閣総理大臣挨拶
5.外務大臣挨拶
6.「北方四島の返還を求める」
  各界各層の代表者が北方四島の返還を訴えます。
7.「北方領土の日に寄せて」北方対策担当大臣
8.大会アピール
※閉会後、アニメーション「エトピリカ~想いを紡ぐ鳥~」を上映します。