時に令和7年4月5日(土)、600名の新入隊の若人を祝って桜満開のこ
の日、陸上自衛隊武山駐屯地において執行者 第117教育大隊長 簀戸俊一 2
等陸佐のもと第24期一般陸曹候補生課程(前期)入隊式が行われましたので
神奈川県自衛隊家族会(会長;中條祐介)を代表し副会長 杉田、事務局長 大
串の二名で参列し、併せて家族会入会説明を実施しさせていただきました。
多くの来賓、ご家族により会場となった駐屯地体育館は出席者で溢れかえる
ほどで、熱気に包まれておりました。
国家斉唱、任命、申告、宣誓に続き、執行者である簀戸俊一大隊長の「同期
で団結し、教育、指導に真摯に向き合い、3カ月後には大きく成長し無事に巣
立って行くことを期待する」との式辞の言葉に続き、立会官である東部方面混
成団長 高野康悦 1等陸佐は、「素直な心で、主体的・積極的に修養せよ」「
同期で切磋琢磨し、団結せよ」の2つの指針を示し、新隊員諸官に訓示されま
した。
着隊後僅か数日で見違えるほどの成長を見せた新隊員諸官ですが、3カ月後
、より逞しく成長した彼らが無事に各部隊に巣立って行き、我が国の平和と安
定及び世界平和に貢献する自衛隊の一員として活躍する姿を見ることが出来る
よう、家族会としても出来る限り支援を行っていきたいと強く思い武山の地を
後にしました。
神奈川県自衛隊家族会
副会長 杉田