神奈川県自衛隊家族会

すべての自衛隊員と、その家族のために

  •   

 

  記事一覧

【7/18のチケット完売】防大1学年「令和7年度 遠泳訓練」応援クルーズについて

 

*お知らせ*
追記事項につきましては、詳細がわかり次第、赤字で記載いたします。

①(トライアングルより)6/16に予約受付を開始しましたが、1日で100席の予約が埋まってしまったため、現在予約受付を停止しているそうです。予備用の20席分の予約再開は現在協議中とのこと。

②チケットの追加販売は、下記サイトにて2025年7月1日(木)11時~となります。(会員登録が必要です。)

防衛大学校遠泳訓練応援クルーズ - 三浦newcal - 京急沿線おでかけサービス

 

③7/1 追加予約20席分のチケットは完売しました(販売開始後、2分で完売したそうです)

 

④7/11 悪天候が予想されるため、遠泳訓練は7月18日(金)に変更になりました。池田市議とトライアングルで協議した結果、15日の応援クルーズは中止とし、18日に新たなクルーズを企画することになりました。チケットの販売は、7月14日(月)11時~となります。詳細につきましては、株式会社トライアングルのホームページでご確認ください。

 

⑤7/14 7/18の応援クルーズのチケットは即日完売しました

 
 

 

防大1学年(73期)「遠泳訓練」応援クルーズを今年も開催するはこびとなりました。

 

現時点で決まっている内容は以下の通りです。

 

 

防大1学年「遠泳訓練」応援クルーズ

 

2024年の「遠泳訓練」応援クルーズの様子

 

※写真や動画は望遠レンズを使用しています

 

■開催日:令和7年7月15日(火)1100~1240頃

※走水海岸で入水を見てから参加される方は遅刻をしないよう時間に余裕をもって移動願います。

※潮の流れなど当日のコンデションによっては、学生の離水に間に合わない可能性もあります。

※荒天等により遠泳訓練が中止、又は延期になった場合、応援クルーズは中止となります

※当日の開催可否については、朝イチで池田徳重さんのX(旧Twitter)でご案内します

➡荒天が予想される場合はクルーズ前日15時頃に判断し、欠航の場合のみ予約された方にトライアングル(予約システム)よりメールでお知らせします。

 

■募集対象者

・防大1学年保護者と家族

・防大関係者(学生保護者、OB等)

・防大志望者とその保護者

・自衛隊募集年齢対象者とその保護者

・神奈川県自衛隊家族会会員

・基地モニター、防衛モニターなど

 

※洋上でかなり揺れる可能性もあるため、自立歩行可能な方のみとさせていただきます。

※船上で傘は使えません。必要に応じて帽子や雨具などの用意をお願いします。

※船内で飲食は可能ですが、乗船前に各自でご用意ください。ゴミは必ずお持ち帰りください。

 

■受付

株式会社トライアングルの特別サイト(現在準備中)にて申込受付

※予約するためには会員登録(無料)が必要です。

・募集人数100名(最大120名)に達した時点で受付終了

・入隊募集対象年齢者のいるご家庭を優先させていただく場合があります

 

ご家族やお知り合いに防大志望者や入隊募集対象年齢者がいらっしゃる方は、ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください!

 

・最少催行人数50名

・参加者は応援クルーズのチケットを提示すると、「YOKOSUKA軍港めぐり」「猿島航路」が半額になるそうです

※優待についての詳細はトライアングルのサイトでご確認ください
※応援クルーズのチケットを他者に譲渡する行為は固くお断りいたします

 

■乗船料

・大人:2,000円

・22歳以下:1,000円

・未就学児:無料

 

※乗船料は予約時にWebサイト上で決済となります。(当日、現地での支払いは不要です)

※前日までのキャンセルについては、手数料を差し引いた金額が返金されます。キャンセル手続きは各自でお願いします。(トライアングルに連絡しても手続きできません。)

※当日のキャンセルは、返金不可となります。

※船は大きく揺れることがあるため、お子さん連れの方はお子さんから絶対に目を離さないようお願いします。また、高齢の方も揺れる際は着席するなど、十分注意願います。

※船内では船長および船員の指示に従ってください。

※その他キャンセルポリシー等の詳細については、株式会社トライアングルの特別サイトにてご確認ください。(特別サイト開設の際は、追加情報としてこちらの記事にも掲載します。)

 

応援クルーズの流れはほぼ去年の募集概要通りとなる予定です。

 

今回は横須賀水交会からも防大OB(元海自幹部)がホストとして参加します。防大の遠泳訓練の概要や、手厚い安全管理体制についての理解を深めていただければ幸いです

 

 

主催:株式会社トライアングル

協力:神奈川県自衛隊家族会

   防衛大学校神奈川県家族会

   神奈川県自衛隊応援団

   池田 徳重(横須賀市議会議員・海自OB・神奈川県自衛隊家族会顧問)

 

 

参考

www.kanagawajkazokukai.jp

 

走水海岸清掃ボランティアのご案内

防大ボランティア同好会と有志学生による走水海岸の清掃美化活動の様子(画像引用元:防衛大学校Ⅹ)

 

遠泳訓練前に、防大ボランティア同好会の学生を中心に走水海岸の清掃が行われるのをご存知ですか?

 

防衛大学校神奈川県家族会は、新たな取り組みとして、お世話になる地域への恩返しと社会貢献の一環として、この清掃美化活動に参加することにいたしました。

 

本活動は、防衛大学校ボランティア同好会とのコラボ企画となります。

 

日頃から防衛大学校と防大生にご支援・ご協力をいただいているみなさまのご参加をお待ちしています。

 

防衛大学校をめざす学生や防大生と一緒に活動してみたい方、防衛大学校神奈川県家族会の会員でない方の参加も大歓迎です。ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください!

 

1.日時 

6月28日(土)午前9時~10時30分まで

(雨天決行・雨具持参)

 

2.集合場所

神奈川県横須賀市走水1-88-1 走水海岸一帯

 

3.集合場所

走水水源地・ヴェルニーの水

ヴェルニーの水

 

3.持ち物

軍手、飲み物等

 

4.注意事項

・走水水源地の駐車場(有料)が利用できますが、台数に制限があります

・海岸の清掃活動の際は、無理をしないようにしてください

・希望者はレクリエーション保険に加入できますので、下記よりお申込みください。尚、レクリエーション保険に申し込まれた方は、当日、本人確認のできるものをお持ちください。(万一、事故等で保険が必要になった際に提示していただきます)

➡ 海岸清掃ボランティア時のレクレーション保険加入希望調査(希望者の方のみ)

 

・参加の事前申し込みは必要ありません。

 

みなさまのご参加をお待ちしております!