神奈川県自衛隊家族会

すべての自衛隊員と、その家族のために

  •   

 

 

事務局より
令和5年度「定期総会」は2023年6月10日(土)に行います
事務局より
令和5年度「1/四役員会」は2023年5月14日(日)13時~行います
記事投稿
会長メッセージ「新年の挨拶」を投稿しました
記事投稿
会長メッセージを投稿しました
事務局より
「4/四役員会」は2023年2月11日(土)13時~行います
事務局より
令和4年12月1日10時~北方領土返還要求中央アピール行進に自衛隊家族会も参加します。参加希望者は事務局長までお問合せください
事務局より
令和5年3月5日開催予定の「神奈川県自衛隊音楽まつり」の協賛金は11月30日まで受け付けています
事務局より
令和4年10月29日に予定している体験航海の追加募集をします。参加希望者は各地区会長までご連絡ください
事務局より
「令和4年度活動状況調査」の提出期限は10月7日(金)です。よろしくお願いします
記事投稿
「令和4年度 防衛講演会」の報告を投稿しました(おかげさまで大盛況でした!)
記事投稿
ホームページとSNS紹介用のチラシとQRコード(ダウンロード可)を公開しました(公開終了)
お知らせ
「3/四役員会」は11月19(土)13時~開催します
記事投稿
ホームページを公開しました
記事更新
令和4年9月10日の防衛講演会の会場案内について、注意事項を追記しました
お知らせ
ホームページをテスト公開(限定公開)しました
記事投稿
令和4年9月10日 前統合幕僚長 河野克俊氏による防衛講演会の案内を掲載しました(募集は締め切りました
記事投稿
令和4年度 事業計画(随時更新)を掲載しました

 

 

神奈川県自衛隊家族会のTwitter(毎日更新中♪)

※PCで最新情報を見るときは「F5」キーを押してページを更新してください

 

 

 

  【記事一覧】

神奈川県全会員に「ディフェンスワールド(DW)22」を配布!

令和4年4月9日(土)午後、神奈川県自衛隊家族会(会長 小松龍也)は、自衛隊家族会の記念事業として、今年度から5か年計画で全会員実施されることとなった総合募集情報誌「ディフェンスワールド」の県内会員への配布作業を実施した。

 

毎年発刊している「ディフェンスワールド」は、今年で31年目となり、その内容は、防衛白書等に基づいた「安全保障環境と自衛隊」について、解りやすい解説、隊員へのインタビューや家族の声なども含まれており、自衛隊・自衛官を身近に感じるものとなっている。

 

ディフェンスワールド22

そのため、新入隊員をもつ自衛隊に縁のなかった親御さんにとっても、子供さんたちがどのような環境で生活し、訓練に臨み、将来どのような職に就き任務を果たしていくのかも見てとれる。


また当社では、防衛省と関係をもつ新入社員教育にも使っているくらいで、我が国の安全保障から自衛隊の組織、任務に至るまで掲載されていることから、中身の濃い教科書となっている。

 

大量の冊子を前に、和気あいあいと作業を進める大和地区会有志と県家族会役員有志

 

配布作業は、有志会員が集まり、約1200部の封筒詰め、宛名書き、郵便局への運搬等、「おやばと」の配送とは異なった作業となったが、今後の活動等の予定を話しながら楽しい作業となった。
コロナ禍にあって、自衛隊家族会の活動が思うようにできていないことから、神奈川県自衛隊家族会としても、今回の配布は活動の一助となったと思っている。

(神奈川県自衛隊家族会会長 小松龍也)

 

※この記事は、「おやばと」令和4年6月号に掲載されました。

 

 

尚、この日の様子は横浜中央地区会のホームページにも記載されています。DWの内容などにも触れているので、よかったらどうぞ

jkazokuyokohama.blog.fc2.com

 

 

DWの感想もお待ちしています♪