会員ページ
私は一昨年の8月、自衛隊家族会の活動の目的や趣旨に賛同し入会させていただきました。 私の家族には自衛隊員はおりません。また私自身、子どもが生まれ育つまで、全くと言ってよい程自衛隊への関心はありませんでした。 そんな私が自衛隊を身近に知ったのは…
輸送艦くにさき(フリートウイーク 山下埠頭にて) 謹賀新年 神奈川県自衛隊家族会会員の皆様、明けましておめでとうございます! 会員の皆様には、常日頃から自衛隊家族会の活動にご理解を頂きまして有難うございます。お蔭様で、神奈川県自衛隊家族会の活…
今回は、「念願の下志津駐屯地(高射学校)見学にやっと行くことができました!」という、横浜南地区会の会員さんからのレポートです。家族会の部隊研修で知り合ったママ友同士で、2年越しの約束を叶えることができたというCT110さん、楽しいレポートをあり…
神奈川県自衛隊家族会会員の皆様、こんにちは! 今年も早いもので2週間を残すのみとなりました。会員の皆様には、常日頃から自衛隊家族会の活動にご理解を頂きまして有難うございます。お蔭様で、神奈川県自衛隊家族会の活動は、各県家族会の活動と比較して…
6月の東京音楽隊研修でお世話になった東京音楽隊の第18代隊長 樋口好雄1等海佐が令和4年9月5日の定期演奏会後の9日(横須賀音楽隊のふれあいコンサートの日ですね!)に退役されたそうです。 東京音楽隊のホームページに樋口隊長の離任の挨拶が掲載されてい…
2022年6月16日、神奈川県自衛隊家族会が実施した海上自衛隊東京音楽隊(隊長 樋口好雄2等海佐)の研修に参加しました。玄関でのあいさつを済ませると、教育科長の渡邉1海尉による音楽隊の現状説明が行われ、海上自衛隊音楽隊としての演奏活動だけではなく、 国…
【救助活動始まる】新潟県村上市で一部集落が孤立状態 県が自衛隊に災害派遣要請https://t.co/VD9YYmIzFT村上市や関川村では、各地で住宅の倒壊や土砂の流入などが確認されている。村上市の一部では孤立状態となっている集落もあり、消防と警察が救助に向か…
2018年6月20日、神奈川県自衛隊家族会三浦半島地区会の活動の一環として、横須賀地方総監部と横須賀教育隊、陸上自衛隊高等工科学校の見学に参加しました。 吉倉岸壁では護衛艦「むらさめ」に乗艦させて頂き、艦橋・操縦室・食堂・格納庫・各分隊の作業内容…
飛行機の操縦士であった小生は、何回か緊急事態を経験したことがあります。 小生の乗っていた哨戒機には、十数名が乗り組んでおりますが、緊急事態に各搭乗員は多かれ少なかれ、「死」と「生」を意識します。 海上自衛隊 哨戒機P3C (引用元:海上自衛隊第5…
令和4年6月14日、グランドヒル市ヶ谷にて公益社団法人 自衛隊家族会「定期総会」「第2回理事会」「表彰式」が行われました。 定期総会で議長をつとめる小松会長(引用元:自衛隊家族会ホームページ) 表彰式では、なんと神奈川県自衛隊家族会は総合部門で「…
令和4年4月8日に行われた陸上自衛隊 高等工科学校 第68期生徒の入校式の様子です。きりりとした横顔から、並々ならぬ決意が伝わってきますね。 宣誓の様子(引用元:陸上自衛隊 高等工科学校Twitter) 精悍な横顔がたくましい限りですが、ついこの間まで中学…
海上自衛隊の鯉のぼりといえば、呉を母港とするライジングカープこと練習艦「やまゆき」の鯉のぼり(艦長が広島カープの大ファンだったことから、子どもの日に鯉のぼりをあげるようになったいう噂です)が有名ですね。 ところが2022年の子どもの日に話題とな…
見た瞬間、こちらまで思わず笑顔になってしまうステキな写真を見つけました。陸上自衛隊の訓練の合間の1枚でしょうか。見てください、この女性隊員たちの輝く笑顔。 輝く笑顔を見せる女性隊員たち(引用元:自衛隊長野地方協力本部Twitter) ドーランとは陸…
ー 出発を前に涙をこらえる自衛官候補生たち(引用元:大分地本Twitter) 我が子が入隊・入校する時のことを昨日のことのように覚えている方も多いのではないでしょうか。 (大丈夫かな、やっていけるかな) (せめて夏までは頑張れ) (辛くなったらいつで…
(引用元:海上自衛隊ホームページ) 新型コロナウイスの影響により、現状は第6波のオミクロン株が未だに猛威を振るっています。 過去2年の経験から、わが社もテレワークが主となり、感情の通じない装置を媒介して画面越しに仕事をせざるを得なくなっていま…
2021年6月5日 護衛艦「ゆうぎり」出国行事 岸防衛大臣による訓示(出典:防衛省自衛隊Twitter) 2021年6月中旬、とある日の早朝、枕元のスマホが静かに鳴りました。眠い目を擦って覗き込むと、息子から「下宿頼む」の文字が・・。通信員らしく、目立たない…
この度は、ご子息・ご息女の入隊・入校おめでとうございます。 「自衛隊家族会」は、自衛隊を支援する最も身近な公益社団法人です。 (現会員数 約8万名) 「自衛隊家族会」は、各県自衛隊家族会で構成され、「神奈川県自衛隊家族会」もその中の一つです。こ…