神奈川県自衛隊家族会

すべての自衛隊員と、その家族のために

  •   

 

  記事一覧

令和4年度 会計会議①を開催しました

神奈川県自衛隊家族会の活動拠点ともいえる「かながわ県民センター」

2022年7月23日、かながわ県民センターで会計会議を行いました。

 

*会計会議とは*
会計会議とは、会長、副会長、事務局長、事務局次長、会計が集まり、事業内容について予算と照らし合わせながらの確認や、会のお金が適切に使われているか、会計の記載内容に間違いがないかなどのチェックを行う会議です。12月頃から2月頃の年度末にかけては、次年度の予算計画についての検討も行います。
 
……と書くと、なんだかみんなで計算機片手に難しい話をする会議のようですが、実際はこんな感じです。
 

「いやあ、今日も暑いですねぇ」(ほのぼの)

ちなみにこの日の横浜市の最高気温は32度でした。集まるだけで汗だくです。

 

もちろん、真面目な話し合いもします。

真面目な話し合いの様子

 

今回は今年度初の会計会議ということで、主に神奈川県自衛隊家族会の運営や作業の流れについての説明(確認)などが行われました。
 
ホームページにの運営方針についての話し合いも行われ、いよいよこのホームページの公開も近づいてきました。
 

資料を見ながらの説明

パソコン画面を見ながらの説明

 

まだまだコロナ禍で今後の活動がどうなるか、見通しの立たない部分もありますが、今年度も1人でも多くの方に喜んでいただける活動をめざして、役員も頑張っております。

 

リクエストやご意見、アイディアなどがあれば、ぜひお気軽に役員まで声をおかけくださいね。(こちらの記事のコメント欄や、問い合せフォームもご活用ください。)

 

ご意見ご感想はこちら≫