神奈川県自衛隊家族会では、会員のみなさんが自衛隊への理解を深めると同時に、会員同士が親睦を深め、相互理解のきっかけとなるよう、さまざまな場を設けたいと考えています。まだまだコロナ禍にある令和4年度ですが、1人でも多くの方にご参加いただけることを願っていろいろ企画しておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
令和4年度 活動予定(随時更新)
4月
■04月08日(金)
横須賀教育隊入隊式 自衛隊家族会入会説明
■04月08日(金)
1800~1930
宇都隆史 議員(元航空自衛官)講演会
「これからの日本の安全保障を考えよう」
(かながわ労働プラザ3階
■04月23日(土)
1200~
日米親善感謝デー(厚木基地特別公開)
■04月24日(日)
(横須賀地方総監部)
5月
■05月14日(土)
(かながわ労働プラザ)
6月
■06月04日 (土)
1030~1145
(横浜市技能文化会館)
■06月12日(日)
1300~
(かながわ労働プラザ)
■06月16日(木)
0900~
7月
■07月23日(土)
(かながわ県民センター)
8月
■08月28日(日)
県役員会
2/四(県民サポートセンター)
9月
■09月10日(土)
1030~1200
■09月30日(金)
北方領土返還要求署名集約
10月
■10月3日(月)
■10月14日(金)
(横須賀基地)
■10月29日(土)
試験艦「あすか」体験航海
(横須賀基地)
11月
■11月17日(木)
神奈川県自衛隊殉職隊員 追悼式
(武山駐屯地)
■11月19日(土)1300~1500
3/四 県役員会(かながわ県民センター)
12月
■12月18日(日)
防衛講演会(隊友会主催・かながわ労働プラザ)
1月
■01月中旬
防衛三団体「賀詞交換会」
(グランドヒル市ヶ谷)
2月
■02月07日(火)
北方領土返還要求全国大会
(国立劇場)
■02月11日(土)1300~1500
4/四 県役員会
(かながわ県民センター)
3月
■03月5日 1445~
(神奈川県民ホール)
長引くコロナ禍によってさまざまな活動が中止となり、戸惑うばかりの2年間でしたが、思うように動けない生活が、人と人との絆の大切さを気づかせてくれたように感じます。
たしかに自衛隊家族会には、一般人が体験できないような部隊研修や基地見学に参加できるというメリットがありますが、家族会ならではのメリットはそれだけでしょうか?
自衛隊員の親といえども、生身の人間です。たまには不安な気持ちや愚痴、疑問を誰かに聞いてもらい時があって当たり前です。そんな時のために、日頃から会員同士の顔の見えるお付き合いが大切になってきます。
実際、会員さんからは、新型コロナウイルス感染拡大の中で我が子や我が子の所属する部隊はどうしているのか、中東やソマリアに長期派遣中の我が子達はどのように過ごしているのか、家族会で知り合った保護者同士で情報交換できたときは本当に安心した、同じ状況の保護者同士で話せただけでも本当に嬉しかったという声も届いています。
「隊員と家族をつなぐ自衛隊家族会」ならではの優しいつながりを感じていただければ幸いです。
神奈川県自衛隊音楽まつり2019の様子